この週末も我ながら、ハードな週末でした。
ハードだったけど、でもとっても充実。
相変わらず長い日記ですので覚悟して読んでください(笑)
土曜は関西の友人サリーがサリー軍団(計6名)で
静岡に来てくれ朝8時から行動開始!
早っ(笑)
まずは富士山を見に朝霧へ。
その後は、富士五湖の一つの本栖湖に行った。
天気がよくてよかった~
さて、ここでみなさん。
財布から千円札を出してください。
こちらの富士山と湖は、千円札の後ろの景色です。

で、その後はB級グルメのB-1グランプリを取ったこともある
「富士宮やきそば」を食べに富士宮へ。
行った店は昔ながらな感じのおばあちゃんが目の前で焼いてくれる店
個人的にはもっと固い焼き方の方が好きだけど、でもおいしかったし
サリー軍団も喜んでくれたようなのでよかったよかった
その後は、私の写真展がやってるcafe sofarii(ソファリ)へ。
写真も見てもらえてホント嬉しかったわ☆
おなかいっぱいなはずなのに、つけナポリタンを食べるサリーたち。
食欲旺盛な人、大好きです☆
そんなあなたたちが素敵です。
ソファリの3階、貸切状態な私達です。

サリー軍団は関西人ということで本当にみんながみんなよく喋る(笑)
テンポいいんだよね。ノリのよさも好きです
そして、わざわざ写真展の為に関西からの静岡弾丸ツアーを計画立ててくれたサリー。
本当に最高な友達です♪
来てくれたサリーの友達も、みんなありがとう☆
その後、サリー軍団とお別れし私は東京へ。
そう、私はもう一つの写真展「100人100旅写真展」に向かう。
うまい棒くんと待ち合わせして旅茶箱へ。
うまい棒くんが自分のことを「わたし」という事に、ものすごく違和感な私(笑)
どっから見ても「俺!」って言うタイプなのに(笑)
そうそう、店に行くと久々に会うてつが写真展に来てくれてた。
そして、写真展。
思っていた以上にいい感じでした
みんなホントにがんばってくれたんだな~としみじみ
アルバムもキレイに整理されててすごく見やすかった。
自分の写真展のアルバムとはまた違った写真展で、感動してしまった。
スタッフのみんな、本当にありがとうです。
みんなの写真、いい写真が多くて驚いた。
手伝いが全く出来なくて本当にいつもいつももどかしくてたまらなかった。
でも、こうやって形にしてくれた100旅写真部のみんなには
本当に感謝です。改めてありがとうです

そして、そこで運命の出会いが(笑)
私の好きなnicoねえさんという旅人がいて、
彼女も「世界一周雑貨バイヤー」にエントリーしてて、
私が無理でもnicoねえさんに行ってもらいたい!って思える人なのですが、
そんなnicoねえさんのページをポチポチしてるのですが
nicoねえさんのとこで知って、お互いポチポチしあう仲になった
ポチポチ仲間のronnyさんに出会ったのです
「アッキーさんですか?」
って声かけられて
「誰?!」
ってかなりびっくりしたら、ronnyさんだったのです!
ファーティマねえさん(旅茶箱の美人姉さん)から 私が店に行くことを聞いてたらしい。
びっくりしたけど、ホントに話しかけてもらえて嬉しかった☆
そしてシーシャ(水たばこ)を亜鉛秋彦くんに作ってもらいました。
面白いけどちょっと聞くのが怖い?CDも彼からもらったので、後ほど聞いてみます。
そして最近、家でシーシャやってなかったから何となく久々に癒されました。
で、「100人100旅」の本の企画者、我らがぽりったくんも来てくれて
その後は、久々に飲みました。
SAYAも仕事帰りなのに駆けつけてくれて、 あんな話や、こんな話が止まることを知らず、
終電でSAYA家に向かい、朝方まで色んな話で盛り上がり、かなり楽しい、濃すぎる1日でした。
それでもまだ話足りないわ、私(笑)
そして今日の昼の2時前には富士に戻り、24時間ぶりのソファリへ(笑)
そうそう、先日TEKEママやジョナサンが来てくれてたのは知ってたけど、
しかも感想までガッツリと聞かせてくれて嬉しかった。
TEKEママは、ものすごくパワフルな人で三島市で
「TEKETEKE」という素敵ショップをやっている。
そんなTEKEママは音楽もやるし、絵も描いてアーティストだし、
ダンスもやるし、旅行も好きだし、ホントにかっこいい大人です。
TEKEママもジョナサンもソファリを気に入ってくれたみたいなので嬉しいです
はやたかくんも来てくれてたみたいでノートにコメントが書いてあってびっくりした。
久々に会って話したかったな~。。。
店にいないタイミングで残念
そして今日も久々に会う従姉妹の兄ちゃんが遊びにきてくれました。
身内がいっぱい来た一日でした。
あと残すところ1週間。
ホントにたくさんの人が見てくれて、わざわざ富士に来てくれて本当に感謝しても足りないくらいです。
ソファリのスタッフのかわいすぎるガールズたち
ものすごく忙しくて(ソファリはすごく混むカフェです)
大変だろうけど、絶対に笑顔を絶やさないし、
とっても素敵な接客をしてくれるガールズたちです
そこがソファリの魅力の一つでもあると、私はいつも思っています。
そんな素敵なカフェでの写真展も31日で終了ですので
是非、遊びに来てくださいね。
そして世界一周雑貨バイヤーも、もうじき終了です。
ラストスパートですが、2桁は無理かな~
めざせ2桁ってことで、最後の1ポチお願いします。
ハードだったけど、でもとっても充実。
相変わらず長い日記ですので覚悟して読んでください(笑)
土曜は関西の友人サリーがサリー軍団(計6名)で
静岡に来てくれ朝8時から行動開始!
早っ(笑)
まずは富士山を見に朝霧へ。
その後は、富士五湖の一つの本栖湖に行った。
天気がよくてよかった~
さて、ここでみなさん。
財布から千円札を出してください。
こちらの富士山と湖は、千円札の後ろの景色です。

で、その後はB級グルメのB-1グランプリを取ったこともある
「富士宮やきそば」を食べに富士宮へ。
行った店は昔ながらな感じのおばあちゃんが目の前で焼いてくれる店
個人的にはもっと固い焼き方の方が好きだけど、でもおいしかったし
サリー軍団も喜んでくれたようなのでよかったよかった
その後は、私の写真展がやってるcafe sofarii(ソファリ)へ。
写真も見てもらえてホント嬉しかったわ☆
おなかいっぱいなはずなのに、つけナポリタンを食べるサリーたち。
食欲旺盛な人、大好きです☆
そんなあなたたちが素敵です。
ソファリの3階、貸切状態な私達です。

サリー軍団は関西人ということで本当にみんながみんなよく喋る(笑)
テンポいいんだよね。ノリのよさも好きです
そして、わざわざ写真展の為に関西からの静岡弾丸ツアーを計画立ててくれたサリー。
本当に最高な友達です♪
来てくれたサリーの友達も、みんなありがとう☆
その後、サリー軍団とお別れし私は東京へ。
そう、私はもう一つの写真展「100人100旅写真展」に向かう。
うまい棒くんと待ち合わせして旅茶箱へ。
うまい棒くんが自分のことを「わたし」という事に、ものすごく違和感な私(笑)
どっから見ても「俺!」って言うタイプなのに(笑)
そうそう、店に行くと久々に会うてつが写真展に来てくれてた。
そして、写真展。
思っていた以上にいい感じでした
みんなホントにがんばってくれたんだな~としみじみ
アルバムもキレイに整理されててすごく見やすかった。
自分の写真展のアルバムとはまた違った写真展で、感動してしまった。
スタッフのみんな、本当にありがとうです。
みんなの写真、いい写真が多くて驚いた。
手伝いが全く出来なくて本当にいつもいつももどかしくてたまらなかった。
でも、こうやって形にしてくれた100旅写真部のみんなには
本当に感謝です。改めてありがとうです

そして、そこで運命の出会いが(笑)
私の好きなnicoねえさんという旅人がいて、
彼女も「世界一周雑貨バイヤー」にエントリーしてて、
私が無理でもnicoねえさんに行ってもらいたい!って思える人なのですが、
そんなnicoねえさんのページをポチポチしてるのですが
nicoねえさんのとこで知って、お互いポチポチしあう仲になった
ポチポチ仲間のronnyさんに出会ったのです
「アッキーさんですか?」
って声かけられて
「誰?!」
ってかなりびっくりしたら、ronnyさんだったのです!
ファーティマねえさん(旅茶箱の美人姉さん)から 私が店に行くことを聞いてたらしい。
びっくりしたけど、ホントに話しかけてもらえて嬉しかった☆
そしてシーシャ(水たばこ)を亜鉛秋彦くんに作ってもらいました。
面白いけどちょっと聞くのが怖い?CDも彼からもらったので、後ほど聞いてみます。
そして最近、家でシーシャやってなかったから何となく久々に癒されました。
で、「100人100旅」の本の企画者、我らがぽりったくんも来てくれて
その後は、久々に飲みました。
SAYAも仕事帰りなのに駆けつけてくれて、 あんな話や、こんな話が止まることを知らず、
終電でSAYA家に向かい、朝方まで色んな話で盛り上がり、かなり楽しい、濃すぎる1日でした。
それでもまだ話足りないわ、私(笑)
そして今日の昼の2時前には富士に戻り、24時間ぶりのソファリへ(笑)
そうそう、先日TEKEママやジョナサンが来てくれてたのは知ってたけど、
しかも感想までガッツリと聞かせてくれて嬉しかった。
TEKEママは、ものすごくパワフルな人で三島市で
「TEKETEKE」という素敵ショップをやっている。
そんなTEKEママは音楽もやるし、絵も描いてアーティストだし、
ダンスもやるし、旅行も好きだし、ホントにかっこいい大人です。
TEKEママもジョナサンもソファリを気に入ってくれたみたいなので嬉しいです
はやたかくんも来てくれてたみたいでノートにコメントが書いてあってびっくりした。
久々に会って話したかったな~。。。
店にいないタイミングで残念
そして今日も久々に会う従姉妹の兄ちゃんが遊びにきてくれました。
身内がいっぱい来た一日でした。
あと残すところ1週間。
ホントにたくさんの人が見てくれて、わざわざ富士に来てくれて本当に感謝しても足りないくらいです。
ソファリのスタッフのかわいすぎるガールズたち
ものすごく忙しくて(ソファリはすごく混むカフェです)
大変だろうけど、絶対に笑顔を絶やさないし、
とっても素敵な接客をしてくれるガールズたちです
そこがソファリの魅力の一つでもあると、私はいつも思っています。
そんな素敵なカフェでの写真展も31日で終了ですので
是非、遊びに来てくださいね。
そして世界一周雑貨バイヤーも、もうじき終了です。
ラストスパートですが、2桁は無理かな~
めざせ2桁ってことで、最後の1ポチお願いします。
スポンサーサイト