やばい、ハマってます。
この私がテレビにハマってます(笑
しかもドラマ(笑
日曜劇場「JIN-仁ー」 大沢たかお、とーっても好きな俳優で、
中谷美紀も大好きで、
それが理由で見始めたけど、
これがどーしておもしろい。
よくよく見ると舞台設定とかちゃちかったり、
無理があったりもするけど、
このドラマを通して何だか色んなことを感じます。
見たことない人の為に簡単に説明すると、
現代の医者(大沢たかお)が江戸時代にタイムスリップ
しちゃって、そこから物語が繰り広げられてるんだけど、
当時の医療技術、薬や麻酔なんかがない時代での医療の
大変さとかを感じながらみてます。
今では大した病気じゃないことも、
当時はきっとすごく大変な病気だったのかなとか思ったり、
麻酔がない時代、人々は麻酔もないのに痛みに耐えたり・・・とか。
そして人の命を救うこととか、命の大切さとか、
そういうことをすごく感じさせてくれるドラマな気がします。
あとは坂本龍馬が出てくる。
アタシ、坂本龍馬すき。
知ってる人もいるけど、アタシがもし男だったら
「龍馬」って名前だったのだ(笑
うちの両親、阿保だよね(笑
でも、その甲斐あって(?)坂本龍馬好きになりました。
龍馬に関することではちょっと不思議なエピソードもありますが、
それはまた別の機会に。。。
というわけで、このドラマにすっかりはまってしまって
日曜日が待ちきれないワタクシでございます。
そしてもし自分が江戸時代にタイムスリップしちゃったら?
私、タイムスリップしたら何してるかなー?
誰か、拾ってくれるかなあ~?
ちゃんと生きていけるかなあ?
・・・とか、
そんな想像ばかりしています。
もし、江戸時代にタイムスリップしたら、
自分なら何してると思う??
スポンサーサイト